「リノベーション」という言葉。
近年よく耳にしますが、リフォームとどう違うのでしょうか。
リフォームは「老朽化した建物を新築の状態に戻すこと」なので、
マイナスからゼロに戻すことを意味します。
対してリノベーションは「既存の建物に大規模な工事を行うことで、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすること」を言い、機能や価値をプラスして改良することが含まれます。
本日は、中古マンションのリノベーションについてお話しさせていただきます。
築年数が20年~30年以上経過したマンションは、設備がどうしても型遅れになってしまう傾向があるため
快適な住まいを考えるとアップデート的なリノベーションを検討していらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
特に狛江近郊は、築年数の長いマンションであっても、「中身にお金をかけた方が快適に住める」
というお考えで中古マンションを購入し、リノベーションして住みたいというお客様から
ご相談をいただく機会が多々あります。
ただ、リノベーションにおいて、どのお客様も重要視されるのが予算です。
費用をかければ良い材料を使用し、最新設備を導入してクオリティーを追求することもできますが、
ローンではなく、自己資金で賄うことの多いリノベーションの予算は新規住宅を購入するときよりもシビアです。
そのため東建ハウジングでは、リノベーションのご相談を頂いた場合、
予算を念頭に置き、お客様の予算内で最善のリノベーションを行えるよう
お客様の「想い」や「わがまま」も聞き入れながら…
生活に支障のないラインを明確にした上で丁寧にプラン立てを行います。
もちろん予算の兼ね合いで部分別に時期を空けた施工を希望される方もいらっしゃいます。
しかし規模によっては工事中は仮住まいに移動いただくことになってしまうため、
リノベーションをやるのであれば一度に行うことをおすすめしています。
狛江近郊で中古マンションのリノベーションをお考えの方は、
東建ハウジングへお気軽にご相談ください。
無理のない予算を有効に、居心地の良い住まいを一緒に作り上げていきましょう。
<Before>
部屋が間仕切り壁で区切られた古い間取りのマンション。
<After>
間仕切り壁を取り、部屋を一体化!
畳からフローリングに変更し、木の香りただよう広々空間に。
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
『東建ハウジング』
狛江・調布・府中・世田谷の新築注文住宅・リフォーム
東京都狛江市岩戸北1-7-9
TEL:03-3488-1001(代表)
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-